ペンダントライトお洒落ですよね。引っ越した先が照明がついておらず、お洒落なものを探していたら出会いその魅力に魅了されました!
ペンダントライトの由来は?
元々ペンダントが「ぶら下げる」ということを意味していて、ぶら下げる照明ということのようです。
ペンダントライトはコードが長い!?コードを短くするやり方
ペンダントライトを購入する時に注意しなければいけないのが、コードの長さです。
日本の住宅やマンションは海外と比べて天井が低いと思います。ペンダントライトは発祥が海外だからなのかコードが長いんですね。
自分が購入したペンダントライトも100cmとお店で使うような長さです。このまま使用するとどうなるか。。
足元しか照らされません。。
そこでなんとかコードを短くしなくてはなりません。
結ぶ
下記サイトでは結ぶ方法を伝授しています。
www.receno.com
実際完成写真を見るとコードが単に絡まってるようにも見えるし何より短くといっても若干の差でしかないようです。
また、下記のような意見もあります。
コードをきつく縛ったりする事や折り曲げたり小さな曲げRで曲げる事は避けた方が無難です。
「電気コードを束ねて使用すればコンパクトにまとめられて良いという半面、発熱した熱をうまく放熱できず、配線の被覆が溶けだしショートしてしまうことや、配線の折り曲げによる素線の断線により、発熱し火災に至ることがあります。」
結束バンドで束ねる
100円ショップでも売ってる結束バンドなら思うような長さにできそうです。しかしこちらも見た目はいまいちですね。
コードリール
コードリールというコードを巻いて入れる画期的な商品があります。
カラーは数種類あり、木目調などコードを束ねた部分をマイナスからプラスになるようなコードリールなど様々です。
コードリールを巻いてみた
購入した商品はこちらです。
ソケットコードであれば60cm入れることができます。
1.天井につけるカバー・固定リングとシェードの間のコードを巻いていきます。カバーと固定リングの間のコードを巻いてしまうと固定リングが使えませんので注意してください。
2.コードを巻きます。
3.ぎりぎりまで
60cm巻きたいので5回ほど巻きます。
4.取付け完成
リールの片側をはめて、天井に取り付ければ完成です。
取り付けた時重さで若干長くなってしまうので、気持ち短めに巻くと思い通りの長さになると思います。
購入したペンダントライトは?
こちらのペンダントライトを購入しました。4500円ととても安くて大満足の商品だったので紹介したかったのですが、人気で現在販売中止しているそうです。
(2017/08/20)

B2ocled ペンダントライト 雰囲気照明器具 和風 レトロモダン 天井照明 LED対応 口金E26 引っ掛けシーリング(改良版)(黒い、直径27cm)
- 出版社/メーカー: B2ocled
- メディア:
- この商品を含むブログを見る

アイリスプラザ ペンダントライト 2灯 スチール ブルーグレー CC-PP02-BG
- 出版社/メーカー: アイリスプラザ
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
まとめ
コードリールは、価格がピンキリで100円ショップから3000円以上するものまでありました。
自分としては目立つ部分なのでまたペンダントライトのオシャレさを損なわせないためにいい値段のものを買いました。
結果的にも良かったと思います。
是非参考にしてみてください!

- 出版社/メーカー: ReUdo
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
![ウッド コードリール WOOD CORD REEL [ SMALL / Natural / ナチュラル ] 木製 ウッド コードリール WOOD CORD REEL [ SMALL / Natural / ナチュラル ] 木製](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51529Lh7HML._SL160_.jpg)
ウッド コードリール WOOD CORD REEL [ SMALL / Natural / ナチュラル ] 木製
- 出版社/メーカー: メルクロス
- メディア:
- この商品を含むブログを見る